ここから本文です。

新着資料一覧

  • 自然科学 の一覧です。
  • 該当件数は 189 件です。

表の内容のジャンルと表示の変更

次の次のリストから選んで、ジャンルの選択や表示の順書を変更することができます。

新着一覧表

新着一覧表です。

新着資料一覧表

在庫状況
No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1 図書一般 天の川銀河130億年 日経サイエンス編集部/編 日経サイエンス 2025/10 443.6 ×
2 図書一般 アリ先生、おしゃべりなアリの世界をのぞく 村上 貴弘/著 扶桑社 2025/10 486.7 ×
3 図書一般 Earth Drop 高橋 怜央/著 北海道新聞社 2025/08 486.6
4 図書一般 イカの恋、タコの愛 佐藤 成祥/著 岩波書店 2025/08 484.7 ×
5 図書一般 生き物たちの情報戦略 針山 孝彦/著 化学同人 2025/08 460.4 ×
6 図書児童 石のひみつ図鑑 柴山 元彦/監修 カンゼン 2025/07 458
7 図書児童 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 1 清水 洋美/著 汐文社 2025/01 458
8 図書児童 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 2 清水 洋美/著 汐文社 2025/01 458
9 図書児童 石のふしぎがわかる!岩石・宝石ずかん 3 清水 洋美/著 汐文社 2025/03 458
10 図書児童 異常気象の教科書 齋藤 勝裕/著 カンゼン 2025/07 451
11 図書一般 一番わかりやすいブラックホールの本 松下 安武/著 筑摩書房 2025/11 443.5 ×
12 図書一般 今すぐ人に出したくなるおもしろ算数クイズ 横山 明日希/著 文響社 2025/09 410.79 ×
13 図書一般 今すぐ見つけに行きたくなるヤドカリ探索図鑑 でんか/編著 緑書房 2025/08 485.3
14 図書一般 今さら聞けない気象の超基本 今井 明子/著 朝日新聞出版 2025/07 451
15 図書一般 イラストで学ぶ素粒子がわかる図鑑 秋本 祐希/著 技術評論社 2025/10 429.6 ×
16 図書児童 宇宙 大内 正己/総監修 Gakken 2025/07 440.38 ×
17 図書一般 宇宙・時間・生命はどのように始まったのか? トマス・ハートッホ/著 ニューズピックス 2025/08 443.9
18 図書一般 宇宙のアノマリーはどこまで判明したのか ハリー・クリフ/著 柏書房 2025/08 429.6 ×
19 図書一般 宇宙用語図鑑 二間瀬 敏史/著 マガジンハウス 2025/07 440 ×
20 図書一般 美しく残酷なヒトの本性 長谷川 眞理子/著 PHP研究所 2025/06 469.04
21 図書一般 海の賢者タコとくらす もち/著 さくら舎 2025/07 484.7 ×
22 図書一般 海の事典 日本海洋学会/編集 朝倉書店 2025/10 452
23 図書児童 海のちいさないきもの図鑑 むせきつい屋さん/著 西東社 2025/07 481.72 ×
24 図書一般 絵でわかる台風のメカニズム 宮本 佳明/著 講談社 2025/05 451.5
25 図書一般 エッセンシャル・サイエンス ブライアン・クレッグ/著 ニュートンプレス 2025/11 404 ×
26 図書一般 面白くて眠れなくなる流体力学 石本 健太/著 PHPエディターズ・グループ 2025/08 423.8
27 図書児童 海底のサバイバル 1 洪 在徹/原案 朝日新聞出版 2025/10 452 ×
28 図書一般 科学イラストから学ぶ一目で効果的に技術を伝える方法 中島 佑佳/著 翔泳社 2025/08 404 ×
29 図書一般 科学名著大図鑑 ニュートンプレス 2025/10 404 ×
30 図書一般 「科学的に正しい」の罠 千葉 聡/著 SBクリエイティブ 2025/10 404
31 図書一般 確率ピクト図鑑 堀口 智之/著 かや書房 2025/10 417.1 ×
32 図書一般 確率は悩ましい 原 啓介/著 岩波書店 2025/10 417.1 ×
33 図書一般 化石が語る植物の進化5億年史 矢部 淳/著 丸善出版 2025/08 457.7 ×
34 図書一般 活断層のリアル 尾池 和夫/著 PHP研究所 2025/09 453.4
35 図書児童 考える力を育むよみきかせさらに!かがくのお話25 山下 美樹/作 西東社 2025/07 404 ×
36 図書一般 外来種がいなくなったらどうなるの? 宮本 道人/編著 Kaguya Books 2025/08 468
37 図書児童 ガラス セシル・ジュグラ/文 NHK出版 2025/09 407
38 図書児童 季節まるごと!理科のこども歳時記 秋のずかん ほるぷ出版 2025/08 407 ×
39 図書児童 季節まるごと!理科のこども歳時記 夏のずかん ほるぷ出版 2025/07 407
40 図書児童 きみが知ってる恐竜のこと、ぜんぶまちがい!? ニック・クランプトン/著 創元社 2025/10 457.87 ×
41 図書一般 君たちはなぜ、そんなことしてるのか? 松原 始/著 山と溪谷社 2025/08 481.78
42 図書一般 教養のための宇宙学入門 嶺重 慎/著 朝倉書店 2025/10 440 ×
43 図書一般 恐竜研究の未来 デイヴィッド・ホーン/著 原書房 2025/07 457.87 ×
44 図書児童 恐竜大決戦 土屋 健/著 実業之日本社 2025/07 457.87
45 図書一般 銀河をめぐる時空の旅宙の絶景 ニュートンプレス 2025/08 440 ×
46 図書児童 くらべて発見花の「いのち」 1 農文協/編 農山漁村文化協会 2024/12 470
47 図書児童 くらべて発見花の「いのち」 2 農文協/編 農山漁村文化協会 2025/02 470
48 図書児童 くらべて発見花の「いのち」 3 農文協/編 農山漁村文化協会 2025/04 470
49 図書一般 計算道具の歴史 キース・ヒューストン/著 原書房 2025/09 418.02
50 図書一般 ゲッチョ先生のうんこいろいろ探検記 盛口 満/著 木魂社 2025/06 481.34
51 図書一般 厳選宇宙ワード100 渡部 潤一/監修 ニュートンプレス 2025/07 440
52 図書児童 鉱物の学校 松原 聰/監修 ニュートンプレス 2025/08 459
53 図書児童 鉱物・宝石 門馬 綱一/監修・執筆・撮影 小学館 2025/10 459.038 ×
54 図書一般 COSMOS スミソニアン協会/監修 東京書籍 2025/09 440 ×
55 図書児童 こども地学 国立科学博物館理学研究部/監修 カンゼン 2025/07 450
56 図書児童 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本 牧田 習/著&監修 小学館 2025/07 486
57 図書一般 昆虫学事始 奥本 大三郎/著 青土社 2025/09 486 ×
58 図書児童 最強恐竜ヒーローズ vsティラノ・トリケラトプス編 リュウ・チェッキー/ストーリー KADOKAWA 2025/10 457.87 ×
59 図書一般 最強に面白い三角関数 礒田 正美/監修 ニュートンプレス 2025/10 413.59 ×
60 図書一般 最強に面白い次元 浅井 祥仁/監修 ニュートンプレス 2025/10 421 ×
61 図書一般 最新研究で迫る生き物の生態図鑑 きのした ちひろ/著 エクスナレッジ 2025/05 481.7
62 図書児童 細胞って何だろう? 小林 武彦/監修 PHP研究所 2025/06 463
63 図書一般 サボテンは世界をつくり出す 堀部 貴紀/著 朝日新聞出版 2025/10 479.86 ×
64 図書児童 算数がどんどん楽しくなる!おりがみあそび 園田 毅/著 主婦の友社 2025/08 414
65 図書児童 366日でかがくはかせ! 日本科学未来館/監修 KADOKAWA 2025/07 404 ×
66 図書一般 ザ・シークレット・ナンバーズ 北川 ケイト/著 KADOKAWA 2025/06 410.2 ×
67 図書一般 しあわせの一羽を探す小鳥の図鑑 小宮 輝之/監修 三才ブックス 2025/10 488 ×
68 図書児童 しお セシル・ジュグラ/文 NHK出版 2025/07 407
69 図書児童 シジュウカラガンを呼びもどせ! 野泉 マヤ/著 新日本出版社 2025/10 488.69
70 図書一般 史上最大の大量絶滅では何が起きたのか? 土屋 健/著 講談社 2025/10 457.338 ×
71 図書一般 『種の起源』を読んだふりができる本 更科 功/著 ダイヤモンド社 2025/08 467.5
72 図書児童 小学生のためのドラえもんふしぎ!理科図鑑 藤子・F・不二雄/原作 小学館 2025/09 404 ×
73 図書児童 小学生の理科クイズ王 生きもの編 DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/06 404 ×
74 図書児童 小学生の理科クイズ王 宇宙と天体編 DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/07 404
75 図書児童 小学生の理科クイズ王 地球のしくみ編 DBジャパン/編集 DBジャパン 2025/09 404 ×
76 図書一般 新・生命論 ニュートンプレス 2025/10 460 ×
77 図書一般 新・ゼロからわかる宇宙論 ニュートンプレス 2025/08 443.9
78 図書一般 新都市動物たちの事件簿 佐々木 洋/著 時事通信出版局 2025/10 480.4
79 図書一般 深海の地図をつくる ローラ・トレザウェイ/著 柏書房 2025/10 452.8 ×
80 図書児童 実験キング 1 ストーリーa./文 朝日新聞出版 2025/08 407 ×
81 図書児童 自分で育ててみよう!ふしぎなとぶ虫「チョウ」「トンボ」 昆虫飼育編集室/著 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/07 486.8
82 図書児童 じゃがいも セシル・ジュグラ/文 NHK出版 2025/08 407
83 図書一般 人生は数学でできている 桜井 進/著 中央公論新社 2025/10 413.6 ×
84 図書児童 水中最強王図鑑PFP G.Masukawa/監修 Gakken 2025/08 481.72 ×
85 図書児童 水中生物大図鑑 新宅 広二/著 永岡書店 2025/07 481.72 ×
86 図書一般 数学オリンピック 2021〜2025 数学オリンピック財団/監修 日本評論社 2025/09 410 ×
87 図書児童 すごすぎる宇宙・天文の図鑑 天文物理学者BossB/著 KADOKAWA 2025/07 440
88 図書児童 すごすぎる身近な昆虫の図鑑 平井 文彦/著 KADOKAWA 2025/07 486
89 図書一般 スマート望遠鏡天体観測&撮影ガイド 沼澤 茂美/著 誠文堂新光社 2025/08 442.3 ×
90 図書一般 図だけでわかる!相対性理論 和田 純夫/監修 ニュートンプレス 2025/10 421.2 ×
91 図書一般 図解眠れなくなるほど面白い生物の話 廣澤 瑞子/監修 日本文芸社 2025/08 460.4 ×
92 図書一般 図解眠れなくなるほど面白い鳥の話 小宮 輝之/監修 日本文芸社 2025/10 488.1 ×
93 図書一般 星座の見つけ方と神話がわかる星空図鑑 永田 美絵/著 成美堂出版 2025/08 443.8 ×
94 図書一般 世界遺産級都市東京地形探訪 皆川 典久/著 山川出版社 2025/10 454.9136
95 図書一般 せかいのカワセミ 小宮 輝之/監修 カンゼン 2025/07 488.93
96 図書一般 世界の深海生物大全 めかぶ/著・イラスト SBクリエイティブ 2025/09 481.74
97 図書一般 先生、カタツムリが背中の殻を修復しています! 小林 朋道/著 築地書館 2025/11 481.78
98 図書児童 ぜつめつしたいきもの 今泉 忠明/指導 フレーベル館 2025/10 457.8 ×
99 図書児童 絶滅生物事典 木村 由莉/監修 二見書房 2025/11 467.5
100 図書一般 絶滅の発見 マーティン・ジャナル/著 創元社 2025/10 467.5 ×
101 図書一般 空飛ぶ微生物 牧 輝弥/著 講談社 2025/09 465 ×
102 図書一般 たくましくて美しい淡水生物図鑑 関 慎太郎/著 創元社 2025/07 481.75
103 図書児童 たのしくわかる空と天気のことばずかん 武田 康男/監修 ナツメ社 2025/08 451
104 図書児童 大迫力!恐竜大百科 福井県立恐竜博物館/監修 西東社 2025/07 457.8 ×
105 図書一般 蛇行河川の謎 高橋 雅紀/著 技術評論社 2025/09 454
106 図書一般 ダニの共生戦略 岡部 貴美子/著 ミネルヴァ書房 2025/10 485.77
107 図書児童 小さな共生者たち エイルサ・ワイルド/文 玉川大学出版部 2025/10 483.35 ×
108 図書一般 ChatGPT科学英語論文作成術 西山 聖久/著 技術評論社 2025/08 407 ×
109 図書一般 超巨大噴火と生命進化 佐野 貴司/著 講談社 2025/09 453.8
110 図書児童 頂上決戦!凶暴動物最強王決定戦 Creatures Journey/編著 西東社 2025/10 480 ×
111 図書児童 つかめ!理科ダマン 10 シン テフン/作 マガジンハウス 2025/07 404 ×
112 図書児童 月のサバイバル 洪 在徹/原案 朝日新聞出版 2024/12 446 ×
113 図書児童 作ってビックリ!科学工作 ささぼう/著 工学社 2025/07 407
114 図書児童 天気と大地がわかる 藤子・F・不二雄/キャラクター原作 小学館 2025/07 450
115 図書一般 天文宇宙検定公式テキスト 2025▷2026年版2級 天文宇宙検定委員会/編 恒星社厚生閣 2025/06 440
116 図書一般 天文宇宙検定公式テキスト 2025▷2026年版3級 天文宇宙検定委員会/編 恒星社厚生閣 2025/06 440 ×
117 図書一般 天文宇宙検定公式テキスト 2025▷2026年版4級 天文宇宙検定委員会/編 恒星社厚生閣 2025/06 440 ×
118 図書一般 「電気と発電」のことが一冊でまるごとわかる 川村 康文/著 ベレ出版 2025/07 427
119 図書児童 となりのきょうだい理科でミラクル 10 となりのきょうだい/原作 東洋経済新報社 2025/11 404 ×
120 図書一般 となりのクリハラリス 田村 典子/著 東京大学出版会 2025/08 489.475 ×
121 図書一般 鳥たちが彩る日本史 大橋 弘一/著 山と溪谷社 2025/10 488.04
122 図書一般 とんでもないサバイバルの科学 コーディー・キャシディー/著 河出書房新社 2025/08 404
123 図書児童 動物はどのくらいかしこいのかな? リサ・デレスティ・ベティク/ぶん ゆまに書房 2025/09 481.78 ×
124 図書児童 どうぶつ好きのお仕事図鑑 今泉 忠明/監修 日東書院本社 2025/10 480 ×
125 図書一般 動物たちのインターネット マーティン・ヴィケルスキ/著 山と溪谷社 2025/10 481.7 ×
126 図書一般 動物たちの「増え過ぎ」と絶滅を科学する 齊藤 隆/著 ミネルヴァ書房 2025/10 481.7 ×
127 図書一般 ドキュメントクマから逃げのびた人々 三才ブックス 2025/08 489.57
128 図書児童 どくのあるいきもの 船山 信次/指導 フレーベル館 2025/08 481.9
129 図書児童 どっちが強い!?海の無敵チャンピオン ヴェズィル/ストーリー KADOKAWA 2025/09 489.6 ×
130 図書児童 ドラえもん科学ワールドspecial遺伝子のふしぎ 藤子・F・不二雄/まんが 小学館 2025/07 467.2 ×
131 図書児童 なんで人間にはしっぽがないの? 東島 沙弥佳/著 新泉社 2025/09 481.1 ×
132 図書一般 にっぽんのカモ 小宮 輝之/監修 カンゼン 2025/11 488.69 ×
133 図書一般 日本近海産ヒトデ類図鑑 木暮 陽一/著 海文堂出版 2025/07 484.93
134 図書一般 日本のイカ・タコ 土屋 光太郎/著 平凡社 2025/09 484.7 ×
135 図書一般 日本のきれいな鉱石図鑑 五十公野 裕也/著 創元社 2025/10 459.21 ×
136 図書一般 日本のクモ 新海 栄一/著 文一総合出版 2025/11 485.73 ×
137 図書児童 ニホンカモシカのパール 前川 貴行/文・写真 福音館書店 2025/11 489.85
138 図書一般 ニュートン先生の三角関数講義 山本 昌宏/監修 ニュートンプレス 2025/11 413.59 ×
139 図書一般 ニュートン先生の地球46億年講義 田近 英一/監修 ニュートンプレス 2025/08 450
140 図書一般 ニュートン先生の量子論講義 松尾 泰/監修 ニュートンプレス 2025/09 421.3
141 図書児童 人間やめて、動物になってみた 澤田 トラジ/著 高橋書店 2025/07 481
142 図書一般 根も葉もある植物のはなし 塚谷 裕一/著 山と溪谷社 2025/08 470.4 ×
143 図書一般 博士が愛した論文 橋本 幸士/著 日経ナショナルジオグラフィック 2025/10 404 ×
144 図書児童 はじめまして赤い星 エドゥアール・アルタリーバ/著 化学同人 2025/08 445.3
145 図書一般 花・葉・実のたのしい植物実験と観察 I O編集部/編集 工学社 2025/07 470.75
146 図書一般 一目でわかるイメージ式!微分積分学習図鑑 涌井 良幸/著 技術評論社 2025/10 413.3 ×
147 図書一般 一目見たら忘れられない証明 西山 享/著 朝倉書店 2025/11 410 ×
148 図書児童 ひらめき大発見!生きもののひみつクイズ 今泉 忠明/監修 ナツメ社 2025/08 480 ×
149 図書一般 拡がるヒルと脱皮の謎 樋口 大良/著 山と溪谷社 2025/10 483.94
150 図書児童 ビッグファイブ大絶滅図鑑 川崎 悟司/著 二見書房 2025/11 457.8 ×
151 図書一般 微分積分の基本は7日間でわかります。 でんがん/著 Gakken 2025/10 413.3 ×
152 図書一般 ファーブル植物記 ジャン=アンリ・ファーブル/著 平凡社 2025/10 471 ×
153 図書児童 フェイクを見破れ!! 山口 慎太郎/著 JTBパブリッシング 2025/11 417
154 図書児童 ふしぎな科学 岡本 典明/文 ポプラ社 2025/06 404 ×
155 図書児童 ふしぎな天気 岡本 典明/文 ポプラ社 2025/06 451 ×
156 図書一般 富士山噴火 藤井 敏嗣/著 岩波書店 2025/10 453.82151 ×
157 図書一般 物理学の世界地図かいてみた 固体 量子/著 オーム社 2025/09 420 ×
158 図書一般 ぶらっと地学散歩 近畿編 柴山 元彦/著 創元社 2025/10 450.91 ×
159 図書児童 星空の動物園 永田 美絵/著 偕成社 2025/09 443.8
160 図書一般 ホッキョクグマまるごとBOOK 南幅 俊輔/編著 辰巳出版 2025/12 489.57 ×
161 図書一般 哺乳類の深い話 小宮 輝之/監修 ニュートンプレス 2025/09 489
162 図書児童 ほるんだ、恐竜化石! 平田 貴章/写真・文 小学館 2025/07 457.87
163 図書一般 僕には鳥の言葉がわかる 鈴木 俊貴/著 小学館 2025/01 488.99 ×
164 図書一般 まだまだ!意外と知らない鳥の生活 piro piro piccolo/著 KADOKAWA 2025/09 488.1 ×
165 図書一般 学びなおし中学・高校の生物 ニュートンプレス 2025/07 460
166 図書一般 学びなおし中学・高校の物理 ニュートンプレス 2025/11 420 ×
167 図書一般 幻のネズミ、消えたY 黒岩 麻里/著 岩波書店 2025/09 489.473
168 図書一般 身近なやわらか物質の謎に迫る!中学生からわかる現代ソフトマター学 古川 英光/著 技術評論社 2025/11 428.1 ×
169 図書一般 身近にあふれる「科学」が3時間でわかる本 左巻 健男/編著 明日香出版社 2025/07 404 ×
170 図書一般 水の中のダンゴムシ 富川 光/著 八坂書房 2025/10 485.3
171 図書児童 見つけたら神!すごレア虫図鑑 篠原 かをり/監修 日本文芸社 2025/09 486 ×
172 図書児童 みんなが知りたい!深海のひみつ JAMSTEC/監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/07 452
173 図書児童 みんなが知りたい!ヘビのひみつ 橋元 浩一/監修 メイツユニバーサルコンテンツ 2025/10 487.94
174 図書児童 虫をみつけよう飼ってみよう 1 筒井 学/文・写真 偕成社 2025/07 486.07 ×
175 図書児童 虫をみつけよう飼ってみよう 2 筒井 学/文・写真 偕成社 2025/09 486.07
176 図書児童 虫をみつけよう飼ってみよう 3 筒井 学/文・写真 偕成社 2025/09 486.07
177 図書児童 虫と仕事がしたい! 丸山 宗利/編著 河出書房新社 2025/10 486
178 図書一般 名水と日本人 鈴木 康久/著 中央公論新社 2025/09 452.95
179 図書一般 めくるめく元素。 宇田 亮子/著 明日香出版社 2025/09 431.11 ×
180 図書一般 野生動物の保全と管理の事典 「野生生物と社会」学会/編集 朝倉書店 2025/10 480.9 ×
181 図書一般 野鳥の食事事典 植村 慎吾/著 山と溪谷社 2025/10 488.1 ×
182 図書一般 山でヒグマに遭わない・死なない観察力 稗田 一俊/著 つり人社 2025/10 489.57
183 図書児童 山田さんちの算数パーフェクト 神内 アキラ/漫画 KADOKAWA 2025/10 410 ×
184 図書児童 理系の職場 14 こどもくらぶ/編 同友館 2025/09 407
185 図書児童 理系脳をぐ〜んと伸ばすたのしすぎる算数 横山 明日希/著 三笠書房 2025/07 410 ×
186 図書児童 リュウグウの砂に挑む 伊藤 元雄/著 くもん出版 2025/09 445.4
187 図書一般 和の暦手帖 松村 賢治/著 大和書房 2025/10 449.34
188 図書児童 ワクワク学んでかしこくなる理科のナゾトク図鑑 辻 健/監修 TAC株式会社出版事業部 2025/06 404 ×
189 図書一般 笑わない数学 3 NHK「笑わない数学」制作班/編 KADOKAWA 2025/09 410
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。