検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

里山歳時記田んぼのまわりで 

著者名 宇多 喜代子/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0212865745914.6/ウ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇多 喜代子
2004
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 宇多 喜代子/著
著者名ヨミ ウダ キヨコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.10
ページ数 175p
大きさ 21cm
分類記号 914.6
内容紹介 日本の農業に深い関心を抱く女性俳人が、俳句の季語を手掛りに、田んぼのまわりで農と食のあり方を考え、変貌する里山の危機と未来を訴えるエッセイ集。平成13〜16年『NHK俳壇』テキストに掲載したものを再編集。
書名 里山歳時記田んぼのまわりで 
書名ヨミ サトヤマ サイジキ タンボ ノ マワリ デ
著者紹介 昭和10年山口県生まれ。『草苑』創刊に参加、編集長を務める。現代俳句協会副会長。第35回蛇笏賞受賞。紫綬褒章受章。句集に「りらの木」「夏の日」「象」、評論集に「つばくろの日々」等。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。