検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境社会学 

著者名 鳥越 皓之/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115684920361.7//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
361.7 361.7
環境社会学 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 鳥越 皓之/著
著者名ヨミ トリゴエ ヒロユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.10
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 361.7
内容紹介 自分たちが住む環境をよくするために、未来によい環境を手渡すために、社会学には何ができるのか。公害問題や環境破壊、ゴミ問題などにアプローチする、暮らしのための環境社会学入門。99年放送大学教育振興会刊の改訂。
書名 環境社会学 
書名ヨミ カンキョウ シャカイガク
副書名 生活者の立場から考える
副書名ヨミ セイカツシャ ノ タチバ カラ カンガエル
著者紹介 1944年生まれ。現在、筑波大学大学院人文社会科学研究科教授。著書に「環境社会学の理論と実践」「柳田民俗学のフィロソフィー」など。
件名1 環境社会学
件名2 環境問題
言語区分 日本語
累積注記 放送大学教育振興会 1999年刊の改訂



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。