検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

探究「鎮守の森」 

著者名 上田 正昭/編
出版者 平凡社
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115687881651.16//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 正昭
2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 上田 正昭/編
著者名ヨミ ウエダ マサアキ
出版者 平凡社
出版年月 2004.11
ページ数 252p
大きさ 20cm
分類記号 651.16
内容紹介 神々の森を守り生かしてきた社叢「鎮守の森」が21世紀の自然と人間のあるべき姿を照射する。社叢学会に集った幅広い分野の執筆者によって書き下ろされた最新の成果を一冊に。
書名 探究「鎮守の森」 
書名ヨミ タンキュウ チンジュ ノ モリ
副書名 社叢学への招待
副書名ヨミ シャソウガク エノ ショウタイ
著者紹介 京都大学名誉教授、社叢学会理事長。
件名1 鎮守の森
言語区分 日本語



内容細目

1 鎮守の森の原像
上田 正昭/著
2 鎮守のカミガミ
上田 正昭/著
3 禁伐伝承と入らずの森
野本 寛一/著
4 木の歴史・森の歴史
菅沼 孝之/著
5 鎮守の森探訪
米山 俊直/著
6 「入らずの森」歴史を未来へ
上田 篤/著
7 鎮守の森って何だろう
上田 篤/述
8 森に生きる文明
上田 正昭/述
9 鎮守の森はよみがえる
新木 直人/ほか述
10 森に生きる文明
佐藤 大七郎/ほか述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。