検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

12歳からの被災者学 

著者名 土岐 憲三/監修
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011570505536//書庫帯出可在庫 
2 水島図書館児童021287128936//ボウサイこどもしつ帯出可在庫 
3 児島図書館児童031205315036//サイガイこどもしつ帯出可在庫 
4 船穂図書館児童071031098836/ト/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
369.31 369.31
地震災害 災害予防 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 土岐 憲三/監修
著者名ヨミ トキ ケンゾウ
著者名2 河田 惠昭/監修
著者名ヨミ2 カワタ ヨシアキ
著者名3 林 春男/監修
著者名ヨミ3 ハヤシ ハルオ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2005.1
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 369.31
内容紹介 もし災害の被災者になるとしたら、どのように考え、ふるまうことが大切かを解説した「正しい被災者になるための入門書」。災害を乗り切るための教訓と知恵を、21世紀をになう若い世代の人たちに伝える。
書名 12歳からの被災者学 
書名ヨミ ジュウニサイ カラ ノ ヒサイシャガク
副書名 阪神・淡路大震災に学ぶ78の知恵
副書名ヨミ ハンシン アワジ ダイシンサイ ニ マナブ ナナジュウハチ ノ チエ
件名1 地震災害
件名2 災害予防
件名3 阪神・淡路大震災(1995)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。