検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉備 (古代を考える)

著者名 門脇 禎二/編
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0115722464L209.3//3階禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0116255803L209.3//3階帯出可在庫 
3 児島図書館郷土一般0312396054L209.3/カ/2階帯出可在庫 
4 玉島図書館郷土一般0412596652L210//1階帯出可在庫 
5 ライフ郷土一般0510736291L210//1階帯出可在庫 
6 船穂図書館郷土一般0710057340L209.3/カ/2階帯出可在庫 
7 船穂図書館郷土一般0710184722L209.3/カ/書庫帯出可在庫 
8 真備図書館郷土一般0810001958L209.3/カ/1階帯出可在庫 
9 真備図書館郷土一般0812107159L209.3/カ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

門脇 禎二 狩野 久 葛原 克人
2005
210.3 210.3
日本-歴史-古代 岡山県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 門脇 禎二/編
著者名ヨミ カドワキ テイジ
著者名2 狩野 久/編
著者名ヨミ2 カノウ ヒサシ
著者名3 葛原 克人/編
著者名ヨミ3 クズハラ カツヒト
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.3
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
内容紹介 ヤマト王権に匹敵する勢力を誇った地域王国「吉備」。古代吉備の全貌に迫る多彩なテーマを、最新の研究成果から解き明かし、東アジア史の中に位置づける。吉備路探訪に便利な遺跡案内も収録する。
書名 吉備 (古代を考える)
書名ヨミ キビ
著者紹介 〈門脇禎二〉1925年高知県生まれ。京都大学文学部卒業。京都府立大学・京都橘女子大学名誉教授。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 岡山県-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 吉備その風土の起点
門脇 禎二/著
2 キビ的世界の形成
平井 勝/著
3 児島と海の道
吉田 晶/著
4 吉備の首長伝承の形成
出宮 徳尚/著
5 三〜五世紀の大和・出雲・吉備
新納 泉/著
6 吉備の首長の「反乱」
湊 哲夫/著
7 吉備の塩生産
光永 真一/著
8 鬼ノ城と東アジア
葛原 克人/著
9 白猪屯倉と蘇我氏
狩野 久/著
10 良吏を育んだ吉備
佐藤 宗諄/著
11 吉備路を歩く
村上 幸雄/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。