検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京大学本郷キャンパス案内 

著者名 木下 直之/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115733024377.28//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木下 直之 岸田 省吾 大場 秀章
2005
377.28 377.28
東京大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 木下 直之/著
著者名ヨミ キノシタ ナオユキ
著者名2 岸田 省吾/著
著者名ヨミ2 キシダ ショウゴ
著者名3 大場 秀章/著
著者名ヨミ3 オオバ ヒデアキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.3
ページ数 211p
大きさ 21cm
分類記号 377.28
内容紹介 東京大学本郷キャンパスを、赤門・医学部、正門・安田講堂等8つのゾーンに分け、石畳やマンホールの蓋まで、古い写真も随所に入れながら隈なく紹介。近代日本の知の歴史が折り重なった魅力的な空間へといざなうガイドブック。
書名 東京大学本郷キャンパス案内 
書名ヨミ トウキョウ ダイガク ホンゴウ キャンパス アンナイ
著者紹介 〈木下直之〉1954年浜松市生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「美術という見世物」等。
件名1 東京大学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。