検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義経とその時代 

著者名 大三輪 竜彦/編
出版者 山川出版社
出版年月 2005.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115596348289.1/ミ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大三輪 竜彦 関 幸彦 福田 豊彦
2005
289.1 289.1
源 義経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 大三輪 竜彦/編
著者名ヨミ オオミワ タツヒコ
著者名2 関 幸彦/編
著者名ヨミ2 セキ ユキヒコ
著者名3 福田 豊彦/編
著者名ヨミ3 フクダ トヨヒコ
出版者 山川出版社
出版年月 2005.5
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 289.1
内容紹介 2005年1月に開催された「シンポジウム源義経とその時代」を再録し、あわせて義経に関係するテーマを新たに執筆したものも収録。さまざまな分野から義経の虚像と実像を考える。
書名 義経とその時代 
書名ヨミ ヨシツネ ト ソノ ジダイ
著者紹介 〈大三輪竜彦〉鶴見大学教授。著書に「鎌倉の年中行事」など。
言語区分 日本語



内容細目

1 平家物語にみる一の谷合戦
福田 豊彦/著
2 義経時代の鎌倉の遺跡
大三輪 竜彦/著
3 公武関係と源義経
上横手 雅敬/著
4 在京中の義経
菊池 紳一/著
5 秀衡の遺言
岡田 清一/著
6 阿津賀志山防塁を考える
吉井 宏/著
7 源義経の発給文書
久保田 和彦/著
8 義経任官の意義
宮崎 康充/著
9 「腰越状」が語る義経
伊藤 一美/著
10 いくさの情報と記録
高橋 秀樹/著
11 義経の妻妾と静伝説
下山 忍/著
12 装剣金具に描かれた源平合戦
小島 つとむ/著
13 虚構の皮膜-謡曲の義経
関 幸彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。