検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

備前焼の魅力と技法 

著者名 山本 雄一/著
出版者 西日本法規出版
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115606519751.1//1階帯出可貸出中 
2 中央図書館郷土一般0115794851L751//書庫帯出可在庫 
3 中央図書館郷土一般0115794869L751//3階禁帯出在庫 
4 水島図書館郷土一般0212886709L751/ヤ/1階帯出可在庫 
5 児島図書館郷土一般0312329832L751/ヤ/2階帯出可在庫 
6 玉島図書館郷土一般0412616179L751//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
751.1 751.1
陶磁器-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 山本 雄一/著
著者名ヨミ ヤマモト ユウイチ
出版者 西日本法規出版
出版年月 2005.6
ページ数 124p
大きさ 22cm
分類記号 751.1
内容紹介 岡山県重要無形文化財保持者の著者が、陶工の側から書いた作陶の入門書。備前焼の魅力と楽しみ方、特色、歴史、技法などを解説。父である人間国宝・山本陶秀の技術も紹介。
書名 備前焼の魅力と技法 
書名ヨミ ビゼンヤキ ノ ミリョク ト ギホウ
副書名 伝統と創造
副書名ヨミ デントウ ト ソウゾウ
件名1 陶磁器-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。