検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いつも今日 (私の履歴書)

著者名 野見山 暁治/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312874035723.1/ノ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野見山 暁治
2005
723.1 723.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 野見山 暁治/著
著者名ヨミ ノミヤマ ギョウジ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.6
ページ数 327p
大きさ 20cm
分類記号 723.1
内容紹介 時流にとらわれず独自の道を歩んできた画家であり、エッセイの名手としても知られる野見山暁治。戦時下の青春、東洋絵画に目覚めたパリ生活や、同級生だった駒井哲郎らとの思い出をまじえつつ、起伏に富んだ生涯を飄々と綴る。
書名 いつも今日 (私の履歴書)
書名ヨミ イツモ キョウ
著者紹介 〈野見山暁治〉1920年福岡県生まれ。東京美術学校本科卒業。画家。東京芸術大学名誉教授。著書に「絵そらごとノート」「署名のない風景」「しま」などがある。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。