検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

留岡幸助と備中高梁 

著者名 倉田 和四生/著
出版者 吉備人出版
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0116275694L289/ト/3階禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0116275702L289//書庫帯出可在庫 
3 水島図書館郷土一般0212888994L369/ク/1階帯出可在庫 
4 児島図書館郷土一般0312599749L369/ク/2階帯出可在庫 
5 玉島図書館郷土一般0412610149L369//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 倉田 和四生/著
著者名ヨミ クラタ ワシオ
出版者 吉備人出版
出版年月 2005.7
ページ数 310p
大きさ 20cm
分類記号 369.02175
内容紹介 新しい理想の結晶として成立した高梁基督教会や順正女学校を核として展開された人間ドラマ。岡山県高梁市が生んだ社会事業家・留岡幸助と、石井十次、山室軍平、福西志計子ら先駆的社会事業家たちとの交流を描く。
書名 留岡幸助と備中高梁 
書名ヨミ トメオカ コウスケ ト ビッチュウ タカハシ
副書名 石井十次・山室軍平・福西志計子との交友関係
副書名ヨミ イシイ ジュウジ ヤマムロ グンペイ フクニシ シゲコ トノ コウユウ カンケイ
著者紹介 〈倉田和四生〉関西学院大学大学院修士。同大学社会学部学部長、吉備国際大学副学長等を経て、現在、順正短期大学学長。著書に「北米都市のエスニック・コミュニティ」「防災福祉コミュニティ」ほか。
件名1 社会福祉-高梁市
件名2 キリスト教-社会事業
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。