検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻の都大津京を掘る 

著者名 林 博通/著
出版者 学生社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116022138210.34//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
210.34 210.34

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 林 博通/著
著者名ヨミ ハヤシ ヒロミチ
出版者 学生社
出版年月 2005.9
ページ数 261p
大きさ 20cm
分類記号 210.34
内容紹介 江戸時代から探し求めてきた幻の都・大津京。その宮殿跡を発掘した著者が、発見のきっかけや発掘調査、大津宮復元などをエピソードとともに熱く語る。「大津京」解明へのあらゆる情報を収録。
書名 幻の都大津京を掘る 
書名ヨミ マボロシ ノ ミヤコ オオツキョウ オ ホル
著者紹介 〈林博通〉昭和21年高知県生まれ。京都教育大学卒業。滋賀県立大学人間文化学部教授。博士(歴史学)。著書に「さざなみの都大津京」「大津京」「古代近江の遺跡」「尚江千軒遺跡」など。
件名1 大津京
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。