検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石棺と陶棺 (吉備考古ライブラリィ)

著者名 倉林 真砂斗/著
出版者 吉備人出版
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館郷土一般0116280165L202//書庫禁帯出在庫 
2 中央図書館郷土一般0116280215L202//3階帯出可在庫 
3 水島図書館郷土一般0212961973L202/ク/1階帯出可在庫 
4 児島図書館郷土一般0312527005L202/ク/2階帯出可在庫 
5 玉島図書館郷土一般0412614406L202//1階帯出可在庫 
6 真備図書館郷土一般0812970895L202.5/ク/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
遺跡・遺物-岡山県 墳墓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 倉林 真砂斗/著
著者名ヨミ クラバヤシ マサト
出版者 吉備人出版
出版年月 2005.11
ページ数 163p
大きさ 21cm
分類記号 217.503
内容紹介 石棺・陶棺から、前方後円墳の時代から飛鳥時代にかけての「吉備」の盛衰や首長のネットワークが見えてくる! 形や大きさ、石材の種類や供給ルートの変遷、納められた墳丘の形や規模の違い、分布などを徹底分析。
書名 石棺と陶棺 (吉備考古ライブラリィ)
書名ヨミ セッカン ト トウカン
著者紹介 〈倉林真砂斗〉1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程を中途退学。城西国際大学人文学部教授。物質文化研究センター所長。著書に「倭人社会の文字」など。
件名1 遺跡・遺物-岡山県
件名2 墳墓
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。