検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀座 (らんぷの本)

著者名 三枝 進/ほか文
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0212965248213.6//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0313314148213.6/サ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
213.61 213.6106

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 三枝 進/ほか文
著者名ヨミ サエグサ ススム
出版者 河出書房新社
出版年月 2006.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 213.6106
内容紹介 今も昔も憧れの街、銀座。街歩き、ファッション、地図、映画、食など、銀座400年の歴史が紡ぎだした物語。2000年に和光ホールで開催された「銀座の街並展」図録をもとに新たな原稿を加え、再編集。銀座変遷史年表所載。
書名 銀座 (らんぷの本)
書名ヨミ ギンザ
副書名 街の物語
副書名ヨミ マチ ノ モノガタリ
著者紹介 〈三枝進〉1937年東京生まれ。ギンザのサヱグサ社長。銀座文化史学会会長。
件名1 銀座(東京都中央区)-歴史
言語区分 日本語



内容細目

1 地図は語る
野口 孝一/著
2 街並み立面図
初田 亨/著
3 銀幕の銀座
川本 三郎/著
4 食でたどる百余年
枝川 公一/著
5 繁華街としての銀座
小野 一成/著
6 メディアの街
重金 敦之/著
7 銀ブラ今昔
枝川 公一/著
8 銀座の未来
三枝 進/著
9 文士と銀座
竹沢 えり子/著
10 銀座の歌
竹沢 えり子/著
11 流行はいつもここから
竹沢 えり子/著
12 ライブハウスが熱かったころ
竹沢 えり子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。