検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渡部昇一の古代史入門 

著者名 渡部 昇一/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0313070781210.3/ワ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0412951923210.3//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡部 昇一
2006
210.3 210.3
頼 山陽 日本-歴史-古代 日本楽府

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渡部 昇一/著
著者名ヨミ ワタナベ ショウイチ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.11
ページ数 348p
大きさ 18cm
分類記号 210.3
内容紹介 日本の始まりから平安時代まで、日本の歴史において特徴的な出来事を漢詩に結晶させた頼山陽の「日本楽府」。戦後意図的に歪められた歴史観と歴史教育によって、片隅に追いやられた日本史の真髄に、今、再び光が当てられる。
書名 渡部昇一の古代史入門 
書名ヨミ ワタナベ ショウイチ ノ コダイシ ニュウモン
副書名 頼山陽「日本楽府」を読む
副書名ヨミ ライ サンヨウ ニホン ガフ オ ヨム
件名1 日本-歴史-古代
件名2 日本楽府
言語区分 日本語
累積注記 「甦る日本史 1 古代・貴族社会篇」(PHP文庫 1996年刊)の改題改訂



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。