検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新渡戸稲造の人間道 

著者名 岬 竜一郎/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116172644159/ミ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
159 159
新渡戸 稲造 自警録 修養(新渡戸稲造)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 岬 竜一郎/著
著者名ヨミ ミサキ リュウイチロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2007.2
ページ数 229p
大きさ 20cm
分類記号 159
内容紹介 かつて日本は「美しい国」であった。真理は日常の中にある。日本の精神文化を世界に知らしめた新渡戸稲造。作家・岬竜一郎が、新渡戸の著書に説かれた平素の心構え、覚悟を骨太に活写する。
書名 新渡戸稲造の人間道 
書名ヨミ ニトベ イナゾウ ノ ニンゲンドウ
副書名 『自警録』『修養』に学ぶ日々の心得
副書名ヨミ ジケイロク シュウヨウ ニ マナブ ヒビ ノ ココロエ
著者紹介 〈岬竜一郎〉1946年生まれ。作家・評論家。早稲田大学を経て、情報会社・出版社の役員を歴任。退職後、著述業のかたわら、人材育成のために「人間経営塾」を全国13カ所で主宰。
件名1 自警録
件名2 修養(新渡戸稲造)
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。