検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流され人考 

著者名 安部 幸吉/著
出版者 牧歌舎
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213032741322.1//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 安部 幸吉/著
著者名ヨミ アベ コウキチ
出版者 牧歌舎星雲社(発売)
出版年月 2007.1
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 322.1
内容紹介 土佐の歴史的風土を探る時、流刑遠流の地であった意味は大きい。「日本書紀」「続日本紀」の記述から、幕末の堺事件流刑者まで、千有余年の歴史を俯瞰し、豊潤な土佐の文化の源流を「ながされびと」に見る。
書名 流され人考 
書名ヨミ ナガサレビトコウ
副書名 土佐流刑
副書名ヨミ トサ ルケイ
件名1 流刑-歴史
件名2 高知県-歴史
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。