検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説百鬼夜行絵巻をよむ (ふくろうの本)

著者名 田中 貴子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116235276721.2//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312736465721.2/ズ/2階帯出可在庫 
3 ライフ一般0510768187721.2//1階帯出可在庫 
4 真備図書館一般0812181006721.2/ズ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 貴子 花田 清輝 渋沢 竜彦 小松 和彦
2007
721.2 721.2
絵巻物 妖怪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田中 貴子/著
著者名ヨミ タナカ タカコ
著者名2 花田 清輝/著
著者名ヨミ2 ハナダ キヨテル
著者名3 渋沢 竜彦/著
著者名ヨミ3 シブサワ タツヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2007.10
ページ数 111p
大きさ 22cm
分類記号 721.2
内容紹介 奇怪な妖怪たちが行列をなし徘徊する…。室町時代に流行した妖怪画「百鬼夜行絵巻」はなぜ生まれ、何を意味するのか。色彩鮮やかな驚嘆の絵巻に潜む日本の妖怪たちの源流と「闇の文化史」の謎を解読する。
書名 図説百鬼夜行絵巻をよむ (ふくろうの本)
書名ヨミ ズセツ ヒャッキ ヤギョウ エマキ オ ヨム
著者紹介 〈田中貴子〉1960年京都生まれ。広島大学大学院博士課程修了。甲南大学文学部教授。
件名1 絵巻物
件名2 妖怪
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。