検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語オノマトペ辞典 

著者名 小野 正弘/編
出版者 小学館
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0115441206R813//3階禁帯出在庫 
2 水島図書館一般0213073786813//1階帯出可貸出中 
3 児島図書館一般0312561822R813//2階禁帯出在庫 
4 玉島図書館一般0412724239813/オ/1階禁帯出在庫 
5 船穂図書館一般0710429739R813/ニ/2階禁帯出在庫 
6 真備図書館一般0812991586R813/オ/1階禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
813 813

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小野 正弘/編
著者名ヨミ オノ マサヒロ
出版者 小学館
出版年月 2007.10
ページ数 64 701p
大きさ 22cm
分類記号 813
内容紹介 日本語に特徴的といわれるオノマトペ(擬音・擬態語)約4500語を収録した決定版。古代から現代までに至る用例を豊富に紹介し、意味・用法について解説。自然、人間、事物に大別した「意味分類別さくいん」を収載。
書名 日本語オノマトペ辞典 
書名ヨミ ニホンゴ オノマトペ ジテン
副書名 擬音語・擬態語4500
副書名ヨミ ギオンゴ ギタイゴ ヨンセンゴヒャク
著者紹介 〈小野正弘〉1958年生まれ。東北大学大学院国語学専攻。専門は国語史(語彙・文字)。明治大学文学部教授。
件名1 日本語-擬声語・擬態語-辞典
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。