検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

和のふるまい 

著者名 近藤 珠実/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213149792382.1//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312743529382.1/ワ/2階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0412965394382.1//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
382.1 382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 近藤 珠実/監修
著者名ヨミ コンドウ タマミ
出版者 日本文芸社
出版年月 2008.1
ページ数 197p
大きさ 19cm
分類記号 382.1
内容紹介 食事やよそおいの中には、季節を愛する心や暮らしの知恵が受け継がれている。なぜ畳のへりを踏んではいけないのか、なぜ茶碗をまわすのか、棟上式に餅をまく理由など、和の心が詰まった「ふるまい」の成り立ちや必要性を紹介。
書名 和のふるまい 
書名ヨミ ワ ノ フルマイ
副書名 日本の作法と暮らし
副書名ヨミ ニホン ノ サホウ ト クラシ
件名1 日本-風俗
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。