検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゴリラをたずねてアフリカへ (どうぶつ感動ものがたり)

著者名 国松 俊英/編
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 公民・移動児童201150159648//BM室帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国松 俊英
2008
480 480
野生動物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 国松 俊英/編
著者名ヨミ クニマツ トシヒデ
出版者 ポプラ社
出版年月 2008.4
ページ数 155p
大きさ 22cm
分類記号 480
内容紹介 ゴリラを描きたくて世界中をまわっている阿部知暁さんが自然の中で生きる野生のゴリラに初めて会った表題作ほか、きびしい自然環境の中でもたくましく生きぬく野生動物たちの姿を描いた本当の物語全6編を収録。
書名 ゴリラをたずねてアフリカへ (どうぶつ感動ものがたり)
書名ヨミ ゴリラ オ タズネテ アフリカ エ
副書名 野生動物はたくましいぞ
副書名ヨミ ヤセイ ドウブツ ワ タクマシイゾ
著者紹介 〈国松俊英〉1940年滋賀県生まれ。日本児童文学者協会、日本野鳥の会会員。著書に「信長とまぼろしの安土城」「星野道夫物語」「カラスの大研究」など。
件名1 野生動物
言語区分 日本語



内容細目

1 老猿ウメから学んだこと
松岡 史朗/著
2 どっこいカワウソは生きていた
大西 伝一郎/著
3 ゴリラをたずねてアフリカへ
阿部 知暁/著
4 ツキノワグマ「八千代」をおって
太田 京子/著
5 オオタカがぬすまれる
国松 俊英/著
6 毎日が虫曜日
谷本 雄治/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。