検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしく読み解く裁判員のための法廷用語ハンドブック 

著者名 日本弁護士連合会裁判員制度実施本部法廷用語の日常語化に関するプロジェクトチーム/編
出版者 三省堂
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213168149327.6//1階帯出可在庫 
2 児島図書館一般0312570831327.6/ニ/2階帯出可在庫 
3 玉島図書館一般0412735730327.6//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本弁護士連合会裁判員制度実施本部法廷用語の日常語化に関するプロジェクトチーム
2008
327.6 327.6
刑事裁判 法律用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 日本弁護士連合会裁判員制度実施本部法廷用語の日常語化に関するプロジェクトチーム/編
著者名ヨミ ニホン ベンゴシ レンゴウカイ サイバンイン セイド ジッシ ホンブ ホウテイ ヨウゴ ノ ニチジョウゴカ ニ カンスル プロジェクト チーム
出版者 三省堂
出版年月 2008.5
ページ数 147p
大きさ 19cm
分類記号 327.6
内容紹介 刑事裁判で使われるむずかしい用語を日常語で読み解き、具体的な使用例とくわしい解説を収めた、イラストつきのわかりやすい用語集。2009年春スタートの裁判員制度についても説明する。
書名 やさしく読み解く裁判員のための法廷用語ハンドブック 
書名ヨミ ヤサシク ヨミトク サイバンイン ノ タメ ノ ホウテイ ヨウゴ ハンドブック
件名1 刑事裁判
件名2 法律用語
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。