検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

市民力による知の創造と発展 

著者名 萩原 なつ子/著
出版者 東信堂
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116512393519.07//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
環境教育 郷土研究 生涯学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 萩原 なつ子/著
著者名ヨミ ハギワラ ナツコ
出版者 東信堂
出版年月 2009.1
ページ数 275p
大きさ 22cm
分類記号 519.07
内容紹介 地域社会が抱える身近な環境問題をテーマに、(財)トヨタ財団が企画・運営した7回の「市民研究コンクール“身近な環境をみつめよう”」と助成対象チームの紹介・分析を通じ、新たな知としての「市民知」の可能性を探る。
書名 市民力による知の創造と発展 
書名ヨミ シミンリョク ニ ヨル チ ノ ソウゾウ ト ハッテン
副書名 身近な環境に関する市民研究の持続的展開
副書名ヨミ ミジカ ナ カンキョウ ニ カンスル シミン ケンキュウ ノ ジゾクテキ テンカイ
件名1 環境教育
件名2 郷土研究
件名3 生涯学習
言語区分 日本語
累積注記 欧文タイトル:Citizens’ Research Activities on Environment and the Creation of 〈Shimin‐chi〉



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。