検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

西洋哲学の10冊 (岩波ジュニア新書)

著者名 左近司 祥子/編著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童0116376427Y13//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
130 130
哲学 図書解題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 左近司 祥子/編著
著者名ヨミ サコンジ サチコ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.1
ページ数 219 2p
大きさ 18cm
分類記号 130
内容紹介 プラトン、アリストテレス、アウグスティヌス、デカルト、カント、ルソー、ニーチェ、ベルクソン、ハイデガー、ラッセル…。ギリシアから現代まで、西洋哲学の名著10冊を紹介する。
書名 西洋哲学の10冊 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ セイヨウ テツガク ノ ジッサツ
著者紹介 〈左近司祥子〉1938年東京生まれ。東京大学大学院博士課程満期中退。学習院大学文学部哲学科教授。専門はギリシア哲学。著書に「哲学のことば」「本当に生きるための哲学」「哲学するネコ」など。
件名1 哲学
件名2 図書解題
言語区分 日本語



内容細目

1 恋が求める究極のもの
左近司 祥子/著
2 人と関わりながらよく生きる
左近司 祥子/著
3 自分の中で自分に出会う
中川 純男/著
4 「わたし」から出発する
杉山 直樹/著
5 理性の運命を物語ろう
石川 文康/著
6 人間の自然
村山 達也/著
7 だれでも読めるが、だれにも読めない書物
竹内 綱史/著
8 「自由に生きること」とは
杉山 直樹/著
9 〈存在への問い〉を問いつづける
関口 浩/著
10 ブタへの熱意を持ちつづけること
小島 和男/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。