検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会津のこころ 

著者名 中村 彰彦/著
出版者 日新報道
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116528761212.6//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 彰彦
2009
会津藩 武士道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中村 彰彦/著
著者名ヨミ ナカムラ アキヒコ
出版者 日新報道
出版年月 2009.3
ページ数 295p
大きさ 19cm
分類記号 212.605
内容紹介 会津藩初代藩主保科正之の清冽な人道主義的精神から、下級武士たちの生活、明治を健気に生きていった女性たち、和歌や狂歌に詠まれた会津のこころまでを綴り、こころを失った日本人へ警鐘を鳴らす。
書名 会津のこころ 
書名ヨミ アイズ ノ ココロ
副書名 優しく烈しく美しく
副書名ヨミ ヤサシク ハゲシク ウツクシク
著者紹介 〈中村彰彦〉1949年栃木市生まれ。文芸春秋勤務を経て、文筆活動に入る。「五左衛門坂の敵討」で中山義秀文学賞、「二つの山河」で直木賞、「落花は枝に還らずとも」で新田次郎文学賞を受賞。
件名1 会津藩
件名2 武士道
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。