検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水の奇跡を呼んだ男 

著者名 平野 久美子/著
出版者 産経新聞出版
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117622225289.1/ト/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 平野 久美子/著
著者名ヨミ ヒラノ クミコ
出版者 産経新聞出版日本工業新聞社(発売)
出版年月 2009.6
ページ数 234p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
内容紹介 日本と台湾の両国の先人が営々と築いてきた水の絆。それは、心の交流そのものであった-。台湾でいまも感謝、尊敬されている日本人水利技師“鳥居信平”の半生を辿る。『諸君!』2008年3月号掲載の記事に加筆し書籍化。
書名 水の奇跡を呼んだ男 
書名ヨミ ミズ ノ キセキ オ ヨンダ オトコ
副書名 日本初の環境型ダムを台湾につくった鳥居信平
副書名ヨミ ニホンハツ ノ カンキョウガタ ダム オ タイワン ニ ツクッタ トリイ ノブヘイ
著者紹介 〈平野久美子〉東京都出身。学習院大学卒業。出版社勤務を経てフリーに。多角的にアジアをとらえた作品を多く執筆。「淡淡有情」で第6回小学館ノンフィクション大賞受賞。他の著書に「トオサンの桜」など。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。