検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真花嫁・戦争花嫁のたどった道 (日本女子大学叢書)

著者名 島田 法子/編著
出版者 明石書店
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213365497367.4//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
367.4 367.4
国際結婚-歴史 日本人(外国在留)-歴史 女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 島田 法子/編著
著者名ヨミ シマダ ノリコ
出版者 明石書店
出版年月 2009.6
ページ数 297p
大きさ 22cm
分類記号 367.4
内容紹介 女性移民たちの生活史を、社会史のアプローチから掘り起こす試み。特に、「花嫁」として海を渡った女性たちの多様なケースを取り上げ、比較の視点を取り込み、時空的に多様な花嫁移民像を提示する。
書名 写真花嫁・戦争花嫁のたどった道 (日本女子大学叢書)
書名ヨミ シャシン ハナヨメ センソウ ハナヨメ ノ タドッタ ミチ
副書名 女性移民史の発掘
副書名ヨミ ジョセイ イミンシ ノ ハックツ
著者紹介 〈島田法子〉日本女子大学文学部教授。専門はアメリカ史、アメリカ地域研究。研究分野は日系人史。第二次世界大戦期の日系人、ハワイ日系人に関する著書・論文多数。
件名1 国際結婚-歴史
件名2 日本人(外国在留)-歴史
件名3 女性-歴史
言語区分 日本語
累積注記 欧文タイトル:CROSSING THE OCEAN:A NEW LOOK AT THE HISTORY OF JAPANESE PICTURE BRIDES AND WAR BRIDES



内容細目

1 アメリカ史研究の変遷と女性移民史
有賀 夏紀/著
2 「写真花嫁」は「夫の奴隷」だったのか
柳沢 幾美/著
3 コリアン「写真花嫁」の国際移動
羅 京洙/著
4 戦後のブラジル「花嫁移民」
島田 法子/著
5 アメリカの戦争花嫁へのまなざし
安富 成良/著
6 民間親善大使
ベリナ・ハス・ヒューストン/著 安富 成良/訳 柳沢 幾美/訳
7 ハワイへ渡った「軍人花嫁」
土屋 智子/著
8 オーストラリアの日本人戦争花嫁たちとその語りの多様性
田村 恵子/著
9 異人種間結婚の同化力
ジェニファー・リー/著 土屋 智子/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。