検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

清姫は語る (日本「国つ神」情念史)

著者名 津名道代/著
出版者 文理閣
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117687673913.37/ツ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
913.37
説話文学 芸能-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 津名道代/著
出版者 文理閣
出版年月 2009.7
ページ数 497p
大きさ 20cm
ISBN 4-89259-594-2
内容紹介 清姫は、政治史・産業史・文化史・女性史など様々な方面の構造・転変と、日本史のほとんどの時代をひきずり巻き込むスケールを一身に秘めた、日本民衆情念史を貫く象徴的人間像である。その清姫に多角的に迫る力作。
書名 清姫は語る (日本「国つ神」情念史)
書名ヨミ キヨヒメ ワ カタル
著者紹介 1933年和歌山県生まれ。56年奈良女子大学文学部卒。専攻・日本思想史。同大文学部助手、同大学付属図書館司書。65年退職帰農。傍ら文筆と塾主宰。71〜83年神戸松蔭女子学院大学非常勤講師。全国難聴者連絡協議会広報部長兼機関紙編集長、常任理事、副会長、相談役を歴任。
件名1 説話文学
件名2 芸能-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。