検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司馬遼太郎の歴史観 

著者名 中塚明/著
出版者 高文研
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116818071910.268/シ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
910.268
司馬 遼太郎 坂の上の雲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 中塚明/著
出版者 高文研
出版年月 2009.8
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-87498-426-6
内容紹介 日清・日露戦争を描いた「坂の上の雲」。だがその戦場となった近代朝鮮を司馬遼太郎はついに描かなかった。朝鮮史研究の第一人者が、司馬の「朝鮮観」を通してその歴史観を洗い出す。
書名 司馬遼太郎の歴史観 
書名ヨミ シバ リョウタロウ ノ レキシカン
副書名 その「朝鮮観」と「明治栄光論」を問う
副書名ヨミ ソノ チョウセンカン ト メイジ エイコウ ロン オ トウ
著者紹介 1929年大阪生まれ。日本近代史専攻。60年代から近代の日朝関係の歴史を主に研究。63年奈良女子大学文学部に勤務。93年定年退職。この間、朝鮮史研究会幹事、歴史科学協議会代表委員、日本学術会議会員等をつとめる。奈良女子大学名誉教授。
件名1 坂の上の雲
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。