検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

面白いほどよくわかるマルクスの資本論 (学校で教えない教科書)

著者名 土肥誠/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213320773331.6//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
331.6
「資本論」

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 土肥誠/監修
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-25693-1
内容紹介 資本主義を理解すれば、社会をどう変えていけばいいのかも見えてくる。資本主義とはどのような構造を持つ社会なのかということを、冷徹に分析した「資本論」の主旨を、図やイラスト満載でわかりやすく説いた書。
書名 面白いほどよくわかるマルクスの資本論 (学校で教えない教科書)
書名ヨミ オモシロイホド ヨク ワカル マルクス ノ シホンロン
副書名 計画主義経済の利点とその問題点
副書名ヨミ ケイカク シュギ ケイザイ ノ リテン ト ソノ モンダイテン
著者紹介 1959年京都府生まれ。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科単位取得退学。衆議院議員政策担当秘書、公共政策プラットフォーム研究員、LEC東京リーガルマインド大学、LEC東京リーガルマインド講師、LEC総研第1研究所研究員などを歴任。現在、セーフティーネット研究所代表。
件名1 「資本論」
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。