検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

敗戦と赤線 (光文社新書)

著者名 加藤政洋/著
出版者 光文社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116557059384.9//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
384.9
遊郭

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 加藤政洋/著
出版者 光文社
出版年月 2009.8
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03522-1
内容紹介 昭和33年売春防止法が施行され、全国800箇所の「赤線」は消えた。敗戦からわずかな期間で、どうやってこれほど多くの赤戦及びそれに類する集団売春街はできあがったのか。赤線の起源、成立事情を解き明かす。
書名 敗戦と赤線 (光文社新書)
書名ヨミ ハイセン ト アカセン
副書名 国策売春の時代
副書名ヨミ コクサク バイシュン ノ ジダイ
著者紹介 1972年信州生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。専攻は社会・歴史地理学。流通科学大学商学部助教授を経て、現在、立命館大学文学部准教授。
件名1 遊郭
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。