検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「夫婦」という幻想 (祥伝社新書)

著者名 斎藤学/〔著〕
出版者 祥伝社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413402934367.4/サ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤学
2009
367.4
夫婦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 斎藤学/〔著〕
出版者 祥伝社
出版年月 2009.9
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11172-X
内容紹介 妻の「赤信号」に気づかない夫たち。妻が発してきた危機のサインを軽く受け流してきた結果が、目の前に突然差し出された離縁状。1日でも早く知るべき現実が書かれた、ひとりぼっちにならないための1冊。
書名 「夫婦」という幻想 (祥伝社新書)
書名ヨミ フウフ ト イウ ゲンソウ
副書名 なぜ、結局いがみあってしまうのか
副書名ヨミ ナゼ ケッキョク イガミアッテシマウノカ
著者紹介 1941年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒。心理カウンセリングやワークショップを通して、アルコール・タバコ・薬物・ギャンブル・過食・拒食・浪費などへのアディクション、人間関係や性的交渉への依存症、児童虐待・家庭内暴力などの問題に取り組む。家族機能研究所代表。精神科医。
件名1 夫婦
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。