検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子ども組 

著者名 田沼武能/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116564220384.5//2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田沼武能
2009
384.5
児童-日本-歴史-昭和時代(1945年以後) 祭り-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 田沼武能/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2009.9
ページ数 151p
大きさ 25cm
ISBN 4-406-05276-3
内容紹介 普段は遊び仲間の子どもたちが、祭事になると自分たちで役を割りふって自治的にとり仕切る。地域文化を伝承する35カ所の「子ども組」を、第一人者が満を持して纏め上げた写真集。
書名 子ども組 
書名ヨミ コドモグミ
副書名 伝統祭事の主役たち
副書名ヨミ デントウ サイジ ノ シュヤクタチ
著者紹介 1929年東京生まれ。49年東京写真工業専門学校卒。サンニュースフォトス入社。同時に木村伊兵衛氏に師事。51年「芸術新潮」嘱託。72年フリーランスとなる。85年菊池寛賞受賞。90年紫綬褒章、2002年勲三等瑞宝章受章。03年文化功労者に顕彰される。
件名1 児童-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
件名2 祭り-日本
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。