検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

名句十二か月 (角川選書)

著者名 宇多喜代子/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213324221911.3/ウ/1階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413082835911.36/ウ/1階帯出可在庫 
3 船穂図書館一般0710462805911.3/ウ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宇多喜代子
2009
911.36
俳句-評釈

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 宇多喜代子/著
出版者 角川学芸出版角川グループパブリッシング
出版年月 2009.9
ページ数 281p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703450-9
内容紹介 満ち足りた時、疲れた時の拠り所となってきた古今の名句の数々を新しいノートに書き写して成った、人生観溢れる真心の一書。背景に流れる時間、風景、ことば、人々のくらしや面差しが甦る愛誦句を季節ごとに鑑賞。
書名 名句十二か月 (角川選書)
書名ヨミ メイク ジュウニカゲツ
著者紹介 1935年山口県生まれ。「獅林」同人を経て桂信子に師事、「草苑」編集長ののち「草樹」会員代表。現代俳句協会会長。第29回現代俳句協会賞、第35回蛇笏賞、平成14年紫綬褒章。
件名1 俳句-評釈
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。