検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷内を歩く 

著者名 大谷 壽文/著
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館郷土一般0312867906L231/オ/コジマ2階禁帯出在庫 
2 児島図書館郷土一般0312867914L231/オ/コジマ2階帯出可在庫 
3 真備図書館郷土一般0812179224L231/オ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大谷 壽文
2009
L231

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
著者名 大谷 壽文/著
出版者 大谷 壽文
出版年月 2009.4
ページ数 43p
大きさ 26cm
書名 郷内を歩く 
書名ヨミ ゴウナイ ヲ アルク
副書名 郷内中学校区の歴史散歩
副書名ヨミ ゴウナイ チュウガッコウク ノ レキシ サンポ
言語区分 日本語



内容細目

1 熊野神社
2 真浄院
3 阿弥陀庵
4 五流尊瀧院
5 林からの瑜伽みち
6 頼仁親王墓所、諸興寺跡
7 岩屋毘沙門天
8 住心院
9 天満天神社
10 森池
11 岩椿神社、相撲取りの碑
12 慈眼院
13 天津神社
14 古市金蛾
15 四国街道(金比羅街道)
16 西方寺
17 山本省三
18 一等寺
19 清田八幡神社
20 熊坂の薬師庵、林の観音堂
21 宝寿院
22 木華佐久耶比咩神社
23 熊野道の延命地蔵
24 児島八十八ヶ所霊場
25 福岡神社
26 桜井塚
27 新熊野山・蟻峰山郷土自然保護地域
28 五流大仙智明権現
29 瑜伽参道の町石
30 波戸岡地蔵堂
31 木見三十三所
32 内木見の観音堂(文殊庵)
33 熊坂窯跡
34 児島百観音霊場、児島新西国霊場
35 福南山
36 熊野みち
37 西行
38 福江の素盞鳴神社、岩長比咩神社
39 本四備讃線、瀬戸中央自動車道の開通
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。