検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トマトの栽培技術 (野菜の栽培技術シリーズ)

著者名 青木宏史/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 船穂図書館一般0710464363626.2/ア/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
626.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 青木宏史/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.9
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-40921-4
内容紹介 近年のトマト生産の方向は消費者志向を重視したものに変化しており、安全性、健康特性に加え、食味、食感のすぐれたトマトの生産を目指す必要が高まっている。そのための技術的な改善および工夫について解説する。
書名 トマトの栽培技術 (野菜の栽培技術シリーズ)
書名ヨミ トマト ノ サイバイ ギジュツ
副書名 消費者志向を重視した
副書名ヨミ ショウヒシャ シコウ オ ジュウシシタ
著者紹介 1964年千葉大学園芸学部卒。81年千葉県農業試験場砂地野菜研究室長。95年千葉県農業試験場技監。99年(株)みかど育種農場取締役・開発・技術本部長・研究農場長。2002年エスカサービス(株)取締役・副社長。05年みかど化工(株)常任顧問。現在に至る。
件名1 トマト-栽培
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。