検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代思想の断層 (岩波新書)

著者名 徳永恂/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116560533133//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
134.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 徳永恂/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.9
ページ数 240p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431205-1
内容紹介 神は死んだ…。ニーチェの宣告によって、西欧思想の流れに生じた「断層」。思想家たちは、その後の「神なき時代」にどのように立ち向かったのか。ウェーバー、フロイト、アドルノなどの未完の主著から読み解く。
書名 現代思想の断層 (岩波新書)
書名ヨミ ゲンダイ シソウ ノ ダンソウ
副書名 「神なき時代」の模索
副書名ヨミ カミ ナキ ジダイ ノ モサク
著者紹介 1929年生まれ。51年東京大学文学部卒。62〜64年フンボルト研究員としてドイツへ留学、アドルノに師事。76年イスラエルへ研究留学。北海道大学助教授、大阪大学教授を経て、大阪大学名誉教授。専門は現代ドイツ哲学・社会思想史。
件名1 ドイツ哲学
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。