検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

隆慶一郎全集 第2巻

著者名 隆慶一郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0116569260913.6/リユ/1階帯出可在庫 
2 水島図書館一般0213328909913.6/リ/1階帯出可在庫 
3 児島図書館一般0312802150913.6/リ/1階帯出可在庫 
4 玉島図書館一般0413405473913.6/リ/1階帯出可在庫 
5 真備図書館一般0812565661918.6/リ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

隆慶一郎
2009
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 隆慶一郎/著
出版者 新潮社
出版年月 2009.10
ページ数 387p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-647002-0
内容紹介 かつて信長を狙撃し、戦場をわたり歩いた「いくさ人」世良田二郎三郎元信。家康の影武者としていかに己の存在価値を高め、いかに動乱を生き抜くか…。“嫡子”徳川秀忠との果てしなき暗闘の火蓋が今切られる。
書名 隆慶一郎全集 第2巻
書名ヨミ リュウ ケイイチロウ ゼンシュウ
著者紹介 1923年東京生まれ。東大文学部卒。小林秀雄と出会い編集者に。中央大学等で仏語仏文学を教えつつ、54年脚本家の道に。映画「にあんちゃん」でシナリオ作家協会賞受賞。「吉原御免状」で60歳にして小説家デビュー。89年「一夢庵風流記」で柴田錬三郎賞受賞、授賞式を待たず永眠。
言語区分 日本語
各巻書名 影武者徳川家康
各巻巻次



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。