検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新トンネルなぜなぜおもしろ読本 

著者名 小笠原光雅/著
出版者 ナノオプト・メディア
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213568686514.9//1階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413406174514.9/オ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
トンネル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 小笠原光雅/著
著者名2 酒井邦登/著
著者名3 森川誠司/著
出版者 ナノオプト・メディア近代科学社
出版年月 2009.11
ページ数 217p
大きさ 21cm
ISBN 4-7649-5501-6
内容紹介 トンネルの一般的な話、建設の歴史、施工方法、建設にまつわる問題など、トンネルに関する素朴な疑問から、先端技術の問題までを取り上げ、平易な解説、最小限の数式で、見開きのQ&A形式でまとめた書。
書名 新トンネルなぜなぜおもしろ読本 
書名ヨミ シン トンネル ナゼナゼ オモシロ ドクホン
著者紹介 【小笠原】1971年武蔵工業大学工学部卒。現在、大林組・飛島建設・鴻池組共同企業体波方基地ブタン貯槽工事工事事務所所長、技術士。
件名1 トンネル
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。