検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

跡無き工夫 (角川oneテーマ21)

著者名 細川護煕/〔著〕
出版者 角川書店
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413350281914.6/ホ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 細川護煕/〔著〕
出版者 角川書店角川グループパブリッシング
出版年月 2009.11
ページ数 197p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-710204-0
内容紹介 得意げに自分の足跡をひけらかしたりしない「跡無き工夫」を志す生き方とはいかなるものか。自然の中で気高く生きた先人たちに思いを馳せ、政界引退後は草庵に暮らし、自らの魂と向かい合う著者の豊かな人生哲学。
書名 跡無き工夫 (角川oneテーマ21)
書名ヨミ アト ナキ クフウ
副書名 削ぎ落とした生き方
副書名ヨミ ソギオトシタ イキカタ
著者紹介 1938年東京生まれ。上智大学法学部卒。朝日新聞記者を経て、衆参議員、熊本県知事、日本新党代表、内閣総理大臣を歴任。60歳で政界引退後は、不東庵にて作陶、書、水墨、油絵、漆芸などを手がける。(財)永青文庫理事長。
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。