検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みんなが知りたいペンギンの秘密 (サイエンス・アイ新書)

著者名 細川博昭/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213570351488.6//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細川博昭
2009
488.66
ペンギン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 細川博昭/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2009.11
ページ数 205p
大きさ 18cm
ISBN 4-7973-4782-1
内容紹介 愛くるしさで大人気のペンギン。その素顔から、種ごとの特徴、行動、巣作り、地球温暖化との関係まで、ペンギン好きなら絶対知っておくべき常識と、誰もが驚く秘密について解説する。
書名 みんなが知りたいペンギンの秘密 (サイエンス・アイ新書)
書名ヨミ ミンナ ガ シリタイ ペンギン ノ ヒミツ
副書名 なぜペンギンは北半球にいないの?寒さが苦手なペンギンもいるってホント?
副書名ヨミ ナゼ ペンギン ワ キタハンキュウ ニ イナイノ サムサ ガ ニガテナ ペンギン モ イルッテ ホント
著者紹介 上智大学理工学部卒。1996年より飼鳥史の研究を始める。現在は鳥を中心に、人間と動物の関係をルポルタージュするほか、先端の科学技術を紹介する記事も執筆。ノンフィクション作家、サイエンス・ライター。
件名1 ペンギン
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。