検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもにおくる私の遊びの話 

著者名 鈴木喜代春/他・編
出版者 らくだ出版
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童011760728338//こどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031316963338//こどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木喜代春
2009
384
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 児童
著者名 鈴木喜代春/他・編
出版者 らくだ出版
出版年月 2009.10
ページ数 272p
大きさ 17cm
ISBN 4-89777-479-9
内容紹介 おにごっこ、かくれんぼ、三角ベース、ザリガニとり、メンコ、ベーゴマ…。川や野原、路地裏で、目いっぱい遊んだ子ども時代。お父さんやお母さん、おじいさんやおばあさんが夢中になった、懐かしい遊びの話を紹介。
書名 子どもにおくる私の遊びの話 
書名ヨミ コドモ ニ オクル ワタクシ ノ アソビ ノ ハナシ
著者紹介 1925年青森県生まれ。青森師範学校卒。青森県・千葉県の小・中学校に38年間勤務。現在は創作に専念する。日本児童文学者協会会員。元、日本子どもの本研究会会長。主な著書に「十三湖のばば」など。日本児童文芸家協会賞受賞。
件名1 遊戯
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。