検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

興亡の世界史 第00巻

著者名 青柳正規/編
出版者 講談社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117605410209//2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青柳正規 陣内秀信 杉山正明 福井憲彦
2009
209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 青柳正規/編
著者名2 陣内秀信/編
著者名3 杉山正明/編
出版者 講談社
出版年月 2009.11
ページ数 386p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-280700-9
内容紹介 直立歩行のリスクが、ヒトに「文化」をもたらした。いくつもの絶滅を乗り越えて地球上に拡散した人類が、農耕というイノベーションを経て築いた多様な文明。その長大な歩みを通観し、現代文明が直面する危機を考察。
書名 興亡の世界史 第00巻
書名ヨミ コウボウ ノ セカイシ
著者紹介 【青柳】1944年大連生まれ。東京大学文学部卒。同大学院博士課程中退。同大学文学部教授を経て、現在、国立西洋美術館館長、国立美術館理事長、東京大学名誉教授、日本学士院会員。地中海学会賞、マルコポーロ賞、濱田青陵賞、毎日出版文化賞受賞。2006年紫綬褒章受章。
件名1 世界史
言語区分 日本語
各巻書名 人類文明の黎明と暮れ方



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。