検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楽譜点訳の基本と応用 

著者名 川村智子/著
出版者 明石書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 水島図書館一般0213571375378.1//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
378.18
点字 音楽-楽譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 川村智子/著
出版者 明石書店
出版年月 2009.12
ページ数 171p
大きさ 30cm
ISBN 4-7503-3098-1
内容紹介 楽譜の点訳のボランティアを20年続けてきた著者が、そのノウハウを紹介。楽譜点訳の基本から実践法まで、五線譜と点訳楽譜を掲載し、詳しく解説する。巻末に「大きな古時計」など6曲の点訳譜例集付き。
書名 楽譜点訳の基本と応用 
書名ヨミ ガクフ テンヤク ノ キホン ト オウヨウ
著者紹介 1938年横浜生まれ。61年横浜国立大学卒。公立中学校で6年間音楽教師を務め、退職。82年横浜市社会福祉協議会で和文点訳を学ぶ。84年指導員資格を取得。85年後輩の指導にあたる。87年楽譜点訳を学び始め、88年楽譜点訳グループ「ダカーポ」を結成、代表を務める。
件名1 点字
件名2 音楽-楽譜
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。