検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賞をとった子どもの本 

著者名 ルース・アレン/著
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館児童0117610162A909//こどもしつ帯出可在庫 
2 児島図書館児童031317020190K//こどもしつ帯出可在庫 
3 玉島図書館児童041340779290//ケンキュウこどもしつ帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルース・アレン こだまともこ 熊谷淳子 本間裕子
2009
児童文学-歴史 表彰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 ルース・アレン/著
著者名ヨミ ルース・アレン
著者名2 こだまともこ/監訳
著者名ヨミ2 コダマ トモコ
著者名3 熊谷淳子/訳
出版者 玉川大学出版部
出版年月 2009.12
ページ数 702p
大きさ 22cm
ISBN 4-472-40394-3
内容紹介 児童書の賞とは何か。賞が担うべき役割とは。英語圏70の児童図書賞の沿革から、長年にわたる受賞作のリスト、賞に対する捉え方の変遷、受賞者の反応に至るまでを丹念に調べ上げた労作。
書名 賞をとった子どもの本 
書名ヨミ ショウ オ トッタ コドモ ノ ホン
副書名 70の賞とその歴史
副書名ヨミ シチジュウ ノ ショウ ト ソノ レキシ
著者紹介 【アレン】1960年代後半に図書館員の養成機関で学んだ後、90年まで英国各地の図書館に勤務。その後、81年から始めていた古書販売業に専念すると同時にキング・アルフレッド・カレッジで地方史、考古学を学ぶ。現在、オンライン・ブックショップ「ブッフォ・ブックス」を開いている。
件名1 児童文学-歴史
件名2 表彰
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。