検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

発達障害がある子どもを育てる本 (健康ライブラリーイラスト版)

著者名 月森久江/監修
出版者 講談社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館子育支援0313373565378F/ハ/こどもしつ帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413355439378/ハ/1階帯出可在庫 
3 ライフ一般0510827579378//1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
378
障害児教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 月森久江/監修
出版者 講談社
出版年月 2009.12
ページ数 98p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-259441-2
内容紹介 誰もが戸惑う思春期。勉強の遅れ、いじめや異性関係、進路…。この難しい時期に、障害を持つ子どもをどう支えればよいか。通級指導教室のスーパー教師が贈る、不安な時、悩んだ時に役立つ1冊。
書名 発達障害がある子どもを育てる本 (健康ライブラリーイラスト版)
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ガ アル コドモ オ ソダテル ホン
副書名 中学生編
副書名ヨミ チュウガクセイヘン
著者紹介 杉並区立中瀬中学校教諭、通級指導教室「中瀬学級」担任。現在、早稲田大学大学院教職研究科非常勤講師も兼任。日本LD学会会員、日本学校教育相談学会会員、日本LD学会認定の特別支援教育士スーパーバイザー。第40回博報賞特別支援教育部門個人賞、文部科学大臣奨励賞受賞。
件名1 障害児教育
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。