検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「全国学力テスト」はなぜダメなのか 

著者名 尾木直樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117616334375.17//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾木直樹
2009

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 尾木直樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.12
ページ数 120p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-023688-1
内容紹介 2009年までに3回行われた「全国学力テスト」。でも本当の学力を身に付けるためには、こんなテストはムダだし、逆効果。なぜダメなのか、現場の声を踏まえながら、テレビでお馴染みの著者がやさしく丁寧に解説。
書名 「全国学力テスト」はなぜダメなのか 
書名ヨミ ゼンコク ガクリョク テスト ワ ナゼ ダメ ナノカ
副書名 本当の「学力」を獲得するために
副書名ヨミ ホントウ ノ ガクリョク オ カクトクスル タメニ
著者紹介 1947年滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、私立海城高校、公立中学教師を経て、現在法政大学キャリアデザイン学部教授。早稲田大学大学院教育学研究科客員教授。臨床教育研究所「虹」所長。著書に「子どもの危機をどう見るか」ほか。
件名1 学力検査
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。