検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解知っているようで意外と知らないお寺さん入門 (新書y)

著者名 渋谷申博/ほか著
出版者 洋泉社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 玉島図書館一般0413358276180.4/シ/1階帯出可在庫 
2 船穂図書館一般0710470816180.4/シ/2階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋谷申博
2010
180.4
仏教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 渋谷申博/ほか著
出版者 洋泉社
出版年月 2010.1
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-86248-503-0
内容紹介 仏像の手の組み方は何を意味しているのか。宗派ごとの本尊や経典、焼香の作法は。お寺の施設や仏具から仏像、各宗派の教え、そして法事や仏教行事のしきたりまで、お寺さんにまつわる“イロハ”をガイド。
書名 図解知っているようで意外と知らないお寺さん入門 (新書y)
書名ヨミ ズカイ シッテイル ヨウデ イガイ ト シラナイ オテラサン ニュウモン
著者紹介 1960年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒。著書に「六大宗派でこんなに違うお葬式のしきたり」「面白いほどよくわかる密教」「面白いほどよくわかる神事・仏事のしきたり」「面白いほどよくわかる日本の神社」、共著に「般若心経の世界」「古寺を歩く」などがある。
件名1 仏教
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。