検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の帰化植物図譜 

著者名 日本植物画倶楽部/著
出版者 アボック社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 中央図書館一般0117620203471.71//書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本植物画倶楽部 大場秀章
2009
471.71

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 日本植物画倶楽部/著
著者名2 大場秀章/監修・解説
出版者 アボック社
出版年月 2009.12
ページ数 330p
大きさ 31cm
ISBN 4-900358-65-7
内容紹介 帰化植物には、コンクリートで囲まれた都市空間のように、かつては存在しなかった立地を生育の場とする種も多い。そんな身近な帰化植物を、日本植物画倶楽部の精緻なアートで紹介する、世界に類のない植物図譜。
書名 日本の帰化植物図譜 
書名ヨミ ニホン ノ キカ ショクブツ ズフ
著者紹介 東京大学名誉教授。専門:植物分類学、生物地理学。国際的に活躍する、日本を代表する植物学者のひとり。専門のほか、啓蒙書、植物文化史の著作も多く、植物画にも深い造詣をもつ。2004年に「日本の絶滅危惧植物図譜」も監修・解説した。関連の著作として「日本山草図譜」ほか。
件名1 帰化植物-図鑑
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。