検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料には 0 件予約があります。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

孫の力 (中公新書)

著者名 島泰三/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態
1 児島図書館一般0312812647367.3/シ/2階帯出可在庫 
2 玉島図書館一般0413359704367.3/シ/1階帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
367.3
家族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書 一般
著者名 島泰三/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.1
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102039-1
内容紹介 孫と祖父母との繋がりには、単なる生物的な関係を遥かに超えた、社会的・文化的な意味が隠されている。本書は、ニホンザルなどサルの生態を研究してきた研究者が、その手法で自らとその孫を観察した貴重な記録。
書名 孫の力 (中公新書)
書名ヨミ マゴ ノ チカラ
副書名 誰もしたことのない観察の記録
副書名ヨミ ダレ モ シタ コト ノ ナイ カンサツ ノ キロク
著者紹介 1946年山口県生まれ。東京大学理学部卒。同大学理学部大学院を経て、78年(財)日本野生生物研究センターを設立。その後、房総自然博物館館長、国際協力事業団マダガスカル国派遣専門家等を経て、現在NGO日本アイアイファンド代表。マダガスカル国第5等勲位シュバリエ。
件名1 家族
言語区分 日本語



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。